メジャアップデートMemories Of Warで新職業
- ブリーチャー
- エンジニア
の2つ追加されました。
ブリーチャー
ブリーチャーの最大の特徴はショットガン。ダメージも高く複数の敵にも当たります。ただ、射程が短いのか遠方の敵には弾が当たりません。
ショットガンの弾装填は少し特殊でした。まず、バレルの下のフォアエンドを引いて1発弾を込めます。


その後、xボタン(PS5の場合)を押すと1発目を入れた部分が閉じ、下から弾を入れることができるようになります。

銃に詳しい人なら当たり前のことなんでしょうが、自分はまったく知らなくて、1発しか撃てないと思ってました。
弾が複数セットできると、1発撃った後にフォアエンドを引いて前に少し押し出せば次弾が装填され、すぐに撃つことができます。
エンジニア
エンジニアはサブマシンガンとドローンが使えるのが特徴。
ドローンは自動で攻撃してくれて、敵のターゲットも取ってくれるので、かなり優秀です。というか、ちょっと強すぎるぐらい。
FPSとかアクションゲームが苦手な人向けの救済職業と言っても過言ではないです。

ドローンはレバーを握って操作。倒した方向に移動します。
また、◯ボタンを押して手を上に持っていけば上昇、下に持っていけば下降する仕様です。✗ボタンを押すと鞄に戻ってきます。
ドローンの攻撃範囲内に敵がいるとドローンの下の部分が光るので停止させれば勝手に攻撃してくれるので、タレットとして使うことが可能です。
ドローンには黄色のゲージがあり、弾を撃ったりするとゲージが減っていきます。ゲージが0になると墜落です。けれど鞄に閉まっている間に黄色のゲージが回復するので、回復したらまたドローンを出撃させることができます。
黄色のゲージは満タンで無くても出撃可能。
Memories Of War後の攻略
正直、エンジニアが強すぎる印象。ですので、まずは職業を解放して、エンジニアを使えるようにするのが攻略の近道だと思います。
エンジニアは戦利品を増やす能力があるので、支援物資がいろいろと出やすいのも良い点。
あと、攻撃魔法(マジックワンド)は相変わらず強いです。
最初のボスを倒せれば1プレイでレベル5は達成できますが、少し大変であれば4エリアクリア後にリタイアして最初からプレイした方が効率的かもしれません。