遠くの目的地ほど、ゲートウェイを開くのに必要なエネルギーが増えていきます。
そのマップでアンカーを集めて必要なエネルギーを確保しても良いのですが、個人的にはその目的地のマップに到着するまでに、必要なエネルギーを確保するのがおすすめです。
エネルギー序盤で貯めた方が良い理由
理由として、
- 後のマップほど放射能が迫ってくる時間が短い
- 敵の妨害も激しい
- アンカーを取るのに苦戦することもある
ためです。
基本的にどのマップでもある一定時間が経過すると、黄色の放射能が迫ってきて、その後に赤の放射能が来て、赤の放射能に囲まれると死亡してしまいます。
この放射能が迫ってくる時間はマップごとに違い、後のマップほど短い傾向にあるので、後のマップほど探索しにくいです。
ちなみに、サイレンが鳴ると放射能が迫る合図なので探索の際の目安になるかなと思います。
また、後のマップになればなるほど、敵の妨害が激しくなるため、アンカーを取りにいくにも時間がかかることが多いです。
マップはシナリオに関係しているマップ以外はランダム生成なので、運良くアンカーが取りやすい場所に配置されていることもありますが、そうじゃなかった場合のことも考えて行動した方が良いかなと。
またアンカーを取ると妨害が発生し、後のマップほど妨害が激しくなります。
風が強い状況だと落としたアンカーが風で飛ばされてどこかへ行ってしまうこともあるので、予想外に時間がかかってしまったり、ライフが削られてしまったりすることもあります。
ですので、やはり事前にエネルギーは貯めて、いつでもゲートウェイで脱出できる状態にしておくのが良いかなと。
あえて高速道路を使わない
高速道路は比較的安全に進めるので、車をあまり損傷させずに進めるのに便利です。
ただ、アンカーは基本的に無いので(たまに空から降ってくるけど)、ルートの状況によってはアンカーを集めてエネルギーを貯めるために、あえて高速道路を使わないこともあります。
各マップで、どのぐらいエネルギーが貰えるかは、ルート確認時にマップごとに右上に表示されるので、状況を見て高速道路の使用有無を決めるのがおすすめです。
リンク
- Pacific Drive攻略まとめ | ネルログ
- Steam:Pacific Drive
- Pacific Drive | ゲームタイトル | PlayStation (日本)
- ゲーム攻略まとめ | ネルログ