
ボス ブラッドクラウン公の個人的な倒し方を紹介。ちょっと特殊だったので、ストーリー攻略とは別で書きました。
事前準備
エリートユニットは不要なので外しておきます。

必須アーティファクトは、収奪のサークレットです。

収奪のサークレットはウォールを自分で破壊すると、そのウォールの耐久分のMPを回復する効果のアーティファクト。
ブラッドクラウン公戦の戦い方
戦い方はシンプルです。
ウォールをガンガン作って、ウォールを自分で破壊してMPを稼ぎ、ヒーロースペル ライトニングストライクでダメージを与えるのを繰り返すだけ。

ライトニングストライクは、敵のフィールドにしかダメージを与えられません。
ですので、通常の戦闘では敵に直接ダメージを与えられませんが、ブラッドクラウン公はフィールドにいるので、ライトニングストライクでダメージを与えることが可能です。
ライトニングストライクを使うタイミングとしては、ブラッドクラウン公が攻撃準備体制に入ってからがおすすめ。
また、ブラッドクラウン公の攻撃については、横3行分で2列のウォールあれば防ぐことが可能です。
ですので、ウォールを削除しすぎないようにしましょう。
個人的には普通にガチンコでは倒しきれませんでした。
リンク
- Might & Magic: Clash of Heroes攻略まとめ | ネルログ
- Might & Magic: Clash of Heroes: Definitive Edition
- Might & Magic: Clash of Heroes – Definitive Edition ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
- Steam:Might & Magic: Clash of Heroes – Definitive Edition
- ゲームレビューブログ | ネルログ
- ゲーム攻略まとめ | ネルログ