
無課金での私的攻略メモです。
目次
まずは武器召喚

攻撃力をアップするには武器召喚で強い武器を集める必要があります。自分の場合は武功召喚を結構やっているので余計に錦子が足りなくて現在レベル10です。全投入すればレベル11までは余裕でいけると思います。
レアリティはURをゲットしているので、そのあたりが序盤に目指すべき武器かなと。

武功はUが欲しい
この手のゲームだと、武功に当たるスキルは徐々に増えていき、無課金だとすべてのスロットを開放するのに結構時間がかかります。
武林少女育成はかなり早い段階から、武功を6つ装備可能です。

そのため武功の影響がかなり大きいのが特徴。ですので、適度に武功を強くした方が良いです。
紫玉でU級装備とU級武功をゲット
武功の召喚は結構錦子が必要なので、なかなか序盤は集めにくいです。そこで紫玉を使って、ショップでU級武功をゲットしましょう。

紫玉は召喚すると溜まるので、武器召喚をしまくって集めた紫玉でU級の武功を買うというのがおすすめの流れです。
クリティカル率上げよう
序盤は攻撃力アップですが、ある程度進んだら、クリティカル率のアップを優先するのがおすすめです。

クリティカル率は、
- 剣術修行
- 黒霊強化
- 別号昇級
- 遺物(人の遺物)
- 装身具
でアップできます。





とりあえず、100%を目指すのが良いです。その後が極クリティカル率ですが、それは結構ゲームをプレイしないと上げるのが大変なので、とりあえずはクリティカル率からかなと。
クリティカルダメージもアップ
クリティカル率が上がってきたら、合わせてクリティカルダメージもアップしてきましょう。前述の
- 剣術修行
- 黒霊強化
- 別号昇級
- 遺物(人の遺物)
- 装身具
の項目でアップできます。
装身具については召喚しても良いですが、前述の紫玉のU級装備獲得で狙うのがおすすめ。というか、個人的にはそれでゲットしました。
体力や攻撃速度は後回し
能力値のアップで後回しにしても良いのは、体力や攻撃速度などです。体力については、そこそこアップしておけば問題ないですし、基本的にやられる前にやれなので、体力が低くて窮地に陥ることは少ないです。必要なったらアップする感じで良いと思います。
また、攻撃速度はこの手のゲームで結構重要なのですが、本作では武功(いわゆるスキル)がすぐに6スロット使えるようになり、武功を連発してくれます。そのため、キャラクターが攻撃するタイミングがあまりありません。ですので後回しで良いと思います。
銀貨などが余ったら、レベルを上げる感じで十分です。
たまにフィーバータイムあり
正確な時間はわからないですが、たまに獲得EXPと銀貨が300%の時間帯があります。個人的に確認したのは22時頃ですが、もう少し早い時間からやっているかも。

特にEXPについては、400レベル近くまではサクッと上がりますが、そこからは伸びが遅くなるので、フィーバータイムの時にできるかぎりしっかり稼いでおきたいところ。
スリープモードを活用
右上の設定からスリープモードを選択することが可能です。


アプリを閉じてもオフライン報酬をもらうことができますが、アプリを起動してスリープモードの方が効率が良いですし、ステージ突破もできるので、可能であればスリープモードを使った方が良いです。
前述のフィーバータイムなどでスリープモードを使うのが一番効率的だと思います。
挑戦はガンガン行こう
挑戦の
- 魔物の倉庫
- 内面の部屋
- 深淵の隙間
- 霊物の巣
はプレイするのに特定のアイテムが必要です。

ただ、失敗してもアイテムは減らないので、ガンガン挑戦して問題ありません。上のランクの方が報酬が良いので、とりあえず挑戦してダメだったら1つ下のレベルで、掃討して終わらせるのが効率的かなと思います。
製作しよう
地味にわかりにくいのが製作。製作では武器などの装備品強化に必要な製錬石のグレードをアップすることができます。


レアリティの低い製錬石はガンガン手に入るので、ガンガングレードをアップして、武器などの装備品を強化しましょう。
霊物はレベルの高いものを装備
霊物は基本的にレベルが高いものを装備するのが良いと思います。レベルが一緒の場合、個人的には朱雀がおすすめ。

他の霊物が特定の敵、例えば一般とか英傑とかに対してのダメージアップなのに対して、朱雀はクリティカルダメージ量の増加なので、すべての敵に対して有効だからです。
いちいち敵に合わせて変更するのがめんどくさいので、汎用的な朱雀が一番使い勝手が良いと思います。
装備にランダム効果を付与しよう
UR装備をゲットして、それ以上、なかなか強い武器が出なくなってきたら、ランダム効果を付与するのがおすすめです。

ランダム効果は様々な能力をランダムで付与でき、レベルは1〜5まであります。すべてレベル5にするのが理想ですが、大変なので、ある程度妥協は必要かなと思います。

付与する効果としては、やはりダメージアップ系。とにかくダメージをアップして、敵を倒せないことにはステージが進まないからです。
サーバー接続ができない時
たまにアプリを起動するとサーバーとの接続に失敗して、何も起きないときがあります。原因の多くは、ゲームのアップデートです。
ですので、アプリを再起動すれば再びプレイすることができます。ただ、たまにメンテナンスもあるので、サーバー接続できないときはTwitterを確認してみましょう。
【メンテナンスのお知らせ】
— 武林少女育成【公式】 (@IdleLegendary) May 30, 2023
下記日時におきまして、メンテナンスを行います。
▼実施日時(予定)
5月31日(水)11:00~13:00
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
詳細はFacebookをご確認ください。
→ https://t.co/Tzofa3qTAk#武林少女育成 pic.twitter.com/3ebrYiEyeW
リンク
- 「武林少女育成」をApp Storeで – Apple
- 武林少女育成 – Google Play のアプリ
- ゲーム攻略まとめ | ネルログ