Akatsuki: Lord of the Dawnの私的攻略メモです。
戦闘はオートで問題無し

戦闘は基本的にオートで問題ありません。
個人的にプレイしたときは、最後のボス戦以外は、オートで負けたことはありませんでした。
最後のボス戦のみ手動で
ラスボス戦については、戦闘がオートだと厳しいです。
というか、オートで勝つまで部隊のレベルを上げるのはかなり時間かかると思います。
なので、オートを解除して、手動でプレイするのがおすすめです。
ラスボス戦というか、最後の戦いは、3連戦になります。
で、オートだと主人公が敵の攻撃を受けすぎて倒されてしまうので、敵のボスの攻撃を手動で回避しながら戦えばOK。
ラスボスの攻撃パターンはある程度決まっているので、それほど苦戦しないと思います。
陣形は初期の治癒で問題無し
陣形については初期のHPを回復する陣形(治癒)で問題ありません。
他の陣形も使ってみましたが、使うタイミングを考えるのがめんどくさいです。
なので、自分は陣形を回復にして、陣形効果を発動するボタンを連打してました。
PSの場合は、□です。
依頼はガンガン受けてOK
本作、いろいろと依頼が来るのですが、ガンガン受けてしまって問題ありません。
理由は、失敗してもデメリットが無いため。
また、依頼が残っていると次の依頼が出てこないので、クリアできそうなものはちゃったと依頼を受けてクリアしていくのが良いです。
中盤以降、木が足りなくなるので、伐採所建てる
建築については、序盤に伐採所を建てておくと、中盤移行スムーズに進めることができると思います。
ちなみに、建物はマップ上で資源を回収できますが、回収しなくても自動的に収入として入ってくるので、建てまくっても問題ありません。
次に石が足りなくなるので、採石場を建てる
また、木の次は石が足りなくなるので、採石場と建てておくと、終盤、無駄に石集めなどをしなくて済むので良いです。
