敵は自分で作るもの、作ってしまうものなんだろうな

投稿者: | 2025年4月4日

思ったことをつらつらと。

敵は自分で作るもの、作ってしまうものなんだろうな

敵ってのはわかりやすい目的で、敵と認識することで、何も考えなくて良くなる。

つまり、楽になる。

でも、敵なんて、本当は存在しないんだ。

そうみんなが思えば、世界は平和になるんだろう。

けど、敵を作れば考えることから脱却できるから、楽になれるから、敵をつくっちゃうんだろう。

話し合うことよりも、対話することよりも、敵を作って攻撃する方がわかりやすいし、楽。

そう、楽な方に楽な方に流れていくのは、人間の性。

兵の流れは水の流れ。

水は高き所より低きに流れる。

それが自然の摂理。

だから、僕たちは敵を作りたがるのだろう。

でも、その敵は倒しても倒しても次から次と出てくる。

なぜなら、自分で作り出した幻だから。

果てが無い。

ずっと続くんだ。

それじゃいつか疲れてしまうよ。

本当に楽になる方法は、自分で敵を作らないこと

でも、それは難しいのかもしれない。

敵がいないと不安になるからだ。

敵を作らなくても、楽しい人生を送ることができる。

敵を作らなくても、生きる目的を作ることができる。

敵を作らなくても、日々のストレスを解消することはできる。

ただ、その方法を知らないだけなんだ。

めちゃくちゃ簡単。

素直になること。誠実でいること。嘘をつかないこと。

ただ、それだけ。

嘘で繋がっている人間関係は、いつか崩壊する

吐いた嘘が少しずつ大きくなっていき、心を蝕んでいくからだ。

時間が経てば経つほど、心がどんどん狭まっていき、最終的に耐えられなくなる。

心を壊していく。

騙されている人に、騙されてるよ!と言っても、多くの場合、信じて貰えない。

どうするのが一番良いのだろうと思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA