AIは人類にとって危険か? – 求められるAIHub(エーアイハブ)

投稿者: | 2023年5月26日

AIは人類にとって危険か?

最初に個人的な結論を言うとAIは人間にとって危険な存在だと思います。

というか、もうすでにAIによる人間の支配は始まりつつあるというのが正しい認識かなと。支配されているというのは、ちょっと表現が過激かもしれませんが、少なくとも人間に与えられた役割が減っていくことは間違いないため、結果としてAIに従ってしまうということです。

AIの反乱は当面発生しない

AIの危険性についてよく語られるのがAIによる反乱です。人類に反旗を翻し、人類を滅ぼす的なSFの話。

しかし、当面はAIによる反乱が起きるような事態はありません。その最大の理由は、

現在のAIは自由意志を持つような設計がされていない

ためです。

もっと具体的に言えば、人間の脳とは構造が異なるので、

「人間のような意識を持つことは無い」

です。

ですので、AIが自身で考え、意思を持ち、人間に反旗を翻すことは当面無いと言えるでしょう。

でもAIに支配されつつある

人間に与えられた役割が減っていくと冒頭で述べたのは、

「AIによって人間の判断が奪われつつある」

ということです。

判断をしなくなった人間はAIの出力した情報に従って行動することになるので、結果としてAIに支配されていると言えるのではないか?ということ。

AとBで迷った時AIからAとおすすめされたら

わかりやすいのは、AとBの選択肢で迷った際にAIに質問したらAとおすすめされた場合です。

あなたはどちらを選びますか?

AIが無かった時代は、自分で情報を集めAかBを判断していたのですが、AIによって情報収集が楽になり、客観的な指標で情報が提供されるようになりつつあります。

この時、敢えてBを選ぶことができるか?というと、普通はできません。また、敢えてAIに反抗してBを選んだとしても、それはAIに反抗しているだけで、人間の判断力を一切発揮しておらず、それもまた判断力が無い状態なのです。

これがAIによる一番の危険性だと思っています。

このような状況はすでにITに先進的な企業では進んでおり、マーケティングツールとしてAIを使ったりしています。最終的な決定は人間がしているのは間違い無いですが、AIを活用している限り、AI意見に左右されずに決定はできないので、AIに支配されつつあるのです。

AI時代のAI活用術

これは個人的な方法ですが、1つのAIに頼ることを辞めるのが最善かなと思っています。

1つのAIに頼るとそのAIの発言力、影響力が大きくなるのは間違いありません。

しかし、3つのAIの意見から判断するならどうでしょう?

これもAIに影響を受けているのは間違い無いですが、1つのAIからの影響はかなり抑えることができます。

また異なったAIの意見が出れば、判断するのは人間の役割と言えるでしょう。

AIを例にして出しましたが、これは普通の組織でも当たり前のことです。1人の人間の影響力が強すぎる組織では、しばしば間違いが発生します。なぜなら、1人の人間しか考えておらず、他の人間はただ指示に従っているだけだからです。

3AI寄れば文殊の知恵&疑似MAGIシステム

三人寄れば文殊の知恵とはよく言ったもので、最低でも3つの意見があれば、判断がしやすいですよね。

AIについても同様かなと思っています。3AI寄れば文殊の知恵ということ。エヴァンゲリオンというアニメに登場したMAGIシステムも3つでしたよね。

つまり、今後のAI活用については、最低でも3つのAIから情報を得るのが良いのではないかなと。

また、Chromeのエクステンションに複数のAIに同じ質問を投げられるChatHubというのがあります。これを使うとBard、ChatGPT、Bing AIなどに同時に使えるので便利だなあと。ただ、無料版は2つまでなんですよね。

こういうサービスが今後重要になると個人的には思っています。AIHub(エーアイハブ)という考え方です。

と、いろいろと書きましたが、結局AIが人間に与える影響は非常に大きく、取り除くことは難しいと思います。ただ、その影響力を小さくするというか、AIの言いなりにならないための方法を身に着けておく必要はあるのかなと。でないと、いつの間にかAIの従順な奴隷になってしまうだろうなと思いました。