画像サイズ私的メモ
かなり個人的なメモです。 Twitter アイコン:400×400 px トップヘッダー:1500×500 px Youtube サムネイル:1280×720 px トップ画像(チャンネルア… 続きを読む »
かなり個人的なメモです。 Twitter アイコン:400×400 px トップヘッダー:1500×500 px Youtube サムネイル:1280×720 px トップ画像(チャンネルア… 続きを読む »
気が向いたのでRESIDENT EVIL.NETに登録してみました。RESIDENT EVIL.NETに登録すると自分がプレイしたゲームのデータを確認できます。 様々なバイオハザードシリーズに対応しており、個人的にバイオ… 続きを読む »
個人的にめっちゃ好きな飴をランキング形式で紹介します。 スッパイマン もはや定番中の定番だと思いますが、ベッコウ飴の上に乾燥梅がのった飴です。 甘じょっぱい味べっこう飴に程よい梅の酸味があと引く上手さ。そして口の中で乾燥… 続きを読む »
2021年2月17日(金)に開催された第4回バイオハザードレジスタンス大会 DAY1にマスターマインド側として参加しました。 対戦は第4回戦でトリでした。 初参加ということもあって、めっちゃ緊張しました。ただ、第3回戦で… 続きを読む »
パーソナルスペースとは パーソナルスペースとは、その人が他者へ許している距離のことです。パーソナルスペースの距離が短いほど、相手に対して親密さを感じていると言われています。 パーソナルスペースの強弱 このパーソナルスペー… 続きを読む »
2021/2/5 11:00 〜 13:00に開催され白黒つけろ!コモン アンコモン杯!に誘われたので参加してきました。 デッキ準備 普段全国対戦でも使っているデッキにはコモン・アンコモンのみのデッキもあるので、コモン・… 続きを読む »
コンピュータと人間との境目は何か? 例えばネット越しの場合、人間とコンピュータの区別はつきにくくなっています。 実際にチャットボットなどが以前流行りましたね。私もひっかかったことがあります。 ただ、長時間チャットボットと… 続きを読む »
面白いとは何か? 楽しいとは何か? について個人的に考察したものをまとめたものです。また、長くなりましたので、最初に結論を書いておきます。 個人的結論 面白いとは、その人自身がこれまで得た経験や知識とは異なる経験や知識の… 続きを読む »
三国志大戦をプレイしていて誰しもが思うこと。 それは 「今日は仕上がってるか?」 です。 調子が良いときは天下無双のごとく、全一よ!かかってこい!ぐらいの勢いです。 一方で仕上がっている時というのはすべてが噛み合わず、ま… 続きを読む »
私にとっての嫌いとは? 私の場合、ゲームをプレイして嫌なことがあります。 それは、負けること! ぶっちゃけ勝ちたいです。 ですので、私が負けやすいゲームはあまり好きではなかったのです。私が負けやすいゲームには特徴がありま… 続きを読む »
これはインタラクションについて考えた個人的な考察です。主にボードゲームにおけるインタラクションの例や書籍などの情報から、インタラクションに迫っていきます。 インタラクションとは インタラクションとは、相互作用と訳されます… 続きを読む »
私が読んだおすすめの高校野球マンガをランキングでご紹介。上から順番に個人的に面白かったおすすめの高校野球マンガです。 ダイヤのA 正直、今一番面白いおすすめの高校野球マンガは「ダイヤのA」です。 ストーリーはこんな感じ。… 続きを読む »
ジョージ先生のストレージBOXゲットしてきました! たまに眺めてニヤニヤしてます(笑) ポイントの確認方法 三国志大戦.NETに登録して、キャンペーンをしている店舗で50クレジット分三国志大戦をプレイ。 どのぐらいポイン… 続きを読む »
愛について考える 人は人を愛する。とても単純なことですが、そもそも愛って何でしょうか? 意外と愛って何かわからないですよね。また、愛するとは何でしょうか? 愛しているという言葉を言えば、愛しているのでしょうか? 愛は見え… 続きを読む »
明けました。昨年はいろいろとあって、久しぶりにかなりゲームをしました。アーケードからPS4、モバイルまで個人的にプレイしたゲームで面白かった、ハマったゲームのランキングを紹介します。 あくまで2020年にプレイしたゲーム… 続きを読む »
12/29 11:00 〜 12/29 13:00に開催された第2回 三つの力が一つになれば!杯に参加してきました。 この手の戦友対戦イベントは初だったのですが、Youtubeの動画配信中に声をかけられ、三国志大戦をプレ… 続きを読む »
決戦の空 虹扇の風発表 2020年12月27日の三生で次の新バージョンは「決戦の空 虹扇の風」であることが発表されました。 動画では新モードとして武練の章が追加されることが発表されています。 決戦の空 虹扇の風のリリース… 続きを読む »
やっぱ米ですな。 うまい米が食べたい。 個人的にはちょっと固めが好きなので、いつも水少なめにして炊くことが多いです。 ただ、お米によっては水少なめだと上手く炊けないこともあります。 で、いろいろなお米を試してきたのですが… 続きを読む »
サイバーパンク2077騒動 ゲーム史上に名が残る作品としてユーザーの期待を集めたサイバーパンク2077は、確かにゲーム史上に名を残しました。それは悪評でしたが・・・。 サイバーパンク2077は、テーブルトークRPG「Cy… 続きを読む »
書籍「イノベーションのジレンマ」を読んだときに考えたことをつらつらと。 イノベーションのジレンマ増補改訂版 技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press) [ クレイトン・… 続きを読む »